☁️紹介文

☁️活動内容

☁️主な会議開催日・会議場所

☁️広報誌

☁️防災情報

☁️活動報告・計画

☁️活動レポート

☁️動画

お知らせ

  • 2025年6月 広報誌を掲載しました。
  • 2024年7月 第42回八雲台小学校納涼まつりの様子を掲載しました(詳細はこちら)。
  • 2024年7月 八雲台小学校地域の防犯パトロールの様子を掲載しました(詳細はこちら)。

 

八雲台小学校地区協議会の画像

紹介文

「八雲台小学校地区協議会」は、平成17年6月に6番目の地区協議会として設立されました。
設立以来、自治会をはじめ、消防団、PTAなどのつながりを基本に、幅広い年代の参加者を得ながら活発に活動しています。

活動内容

防犯、防災、ふれあい、美化、4本柱

  1. 全ての世代が安全で安心して暮らしていけるまちづくりの活動を考え実践する。
  2. 環境の美化に努め、住みやすく、きれいなまちづくりを行う。
  3. 地域の行事に積極的に参加し、住民相互の親睦を図る。
  4. 情報交換を通じて、各団体間のネットワークづくりを推進する。
  5. 行政との連携をもとに、いろいろな活動を検討・実施する。

会の目的

地域に住む人達が、相互に助け合い協力し合って行動し、住みやすく安全で安心できるまちづくりを推進する。

主な会議開催日

運営委員会:年6回(奇数月第4金曜日)

主な会議場所

調布市立八雲台小学校
調布市八雲台1-1-1

広報誌

防災情報

防災情報まとめページ(防災マップ・洪水ハザードマップ他)

活動報告・計画

活動レポート

関連動画