地域活動情報紙じょいなすVol.18取材団体紹介のページです。

 

地域活動情報誌「じょいなす」(PDF文書)はこちらからダウンロードできます。

 

なごみ深大寺

おりがみを折ったり歌を歌ったり、おしゃべりしながら活動しています。月1回ここへ来るのがみんなの楽しみです。

調布狛江合唱団

毎週、音楽が大好きなメンバーが集まり、心をひとつに歌っています。和太鼓の演奏など郷土芸能にも取り組んでいます。

めだかの学校

月2回集まって十筋体操をしています。体力づくりに加えて、運動後の楽しくおしゃべりできる時間も魅力です。

ポロネーズ

世界の民謡に合わせて踊っています。曲の歴史や想い、その国の文化に想いをはせながら和気あいあいと活動中です。

ワーママのちょっと話そう会

色んな悩みを持つワーママ同士で、日々のモヤモヤ・ヘトヘトを吐き出し、育児と仕事を両立するための情報交換をしています。

ふたご・みつごおしゃべり会

多胎児を育てるママ・パパや多胎児を妊娠中のプレママ・パパが集まり、多胎児ならではの育児について気持ちの共有や情報交換ができます。

キルトそめち

月1回、仲間と一緒に大好きな手芸を楽しんでいます。待っている人がいるからここに来ようと思える。そのことが、この活動の魅力の一つです。

Cherrys!

月1回、チームが一体となってみんなに元気や勇気を与えるチアダンスで、自分達も元気をもらっています。

おはなしほっとカフェ

3歳までのお子さんを持つお母さんたちが、子どもを遊ばせながら、ゆっくり話せてほっとできる居場所です。

青少年ステーションCAPS

音楽、ダンス、スポーツ、ゲーム等の活動や、ここで出会った仲間たちとイベントなどの企画・運営ができる、中高生のための児童館です。