調布市内で、公的機関や非営利団体が開催するスマホ講習会や教室、相談会をご紹介しています。

講習会・教室一覧
スマートフォン講習会
上布田自治会館 2階
年齢不問・調布市在住であればどなたでもご参加いただけます。
調布市のスマホ講習会などで実績がある講師が教えます。
安心してご参加ください。

※スマートフォンの方は下記画像を拡大してご確認ください。


- 日程 【入門編】5月20日(火)・6月(金)・6月17日(火)
【活用・実践編】5月27日(火)・6月3日(火)・6月20日(金)・6月27日(金)・7月4日(金) - 時間 【入門編】14~16時 ※受付開始:13時45分
【活用・実践編】14~16時30分 ※受付開始:13時45分 - 会場 上布田自治会館 2階
※会場は階段しかなく、バリアフリー対応されておりません。
※駐輪場・駐車場はございません。 - 対象 調布市在住
- 持物 ご自身のスマートフォン
- 費用 無料
- 主催 上布田自治連合会
- 申込開始 令和7年5月8日(木)10時~
- 申込・問合 CLIC(クリック)042-487-4282 ※平日10~17時
※各回定員12名
※1人1講座まで。ただし、入門編申込者は活用・実践編も申込可。
※ご自身のスマートフォンをお持ちください。
※アプリインストール用のパスワードを忘れずにお持ちください。
その他
調布市シルバー人材センター主催のスマホ講習会
※パソコン教室の情報も掲載しています。
調布市社会福祉協議会が主催等のスマートフォン講習会
※主に障がい者対象の講習会です。スマホ講習会以外の情報も掲載されています。
相談会一覧
名称 | ひだまりサロン スマホを楽しむ会 |
---|---|
会場 | 緑ケ丘地域福祉センター |
開催日 | 第2土曜日10:00~12:00 第3土曜日13:30~15:30 |
定員 | 15人程度 |
問合せ | 調布市社会福祉協議会 042-481-7693 |
費用 | 無料 |
備考 | ・初心者向け ・第2土曜日は個別相談会、第3土曜日は参加者皆でおしゃべりしながらスマホ操作を教えあう会 |
名称 | スマホdeサロン |
---|---|
会場 | 菊野台地域福祉センター |
開催日 | 第2・4火曜日 10時~11時45分 |
定員 | なし |
問合せ | 市民活動支援センター 菊野台コーナー 青木 TEL:042-481-6500(火木土) |
費用 | 無料 |
備考 | ・ボランティアさんが個別にお話を伺いながら、一緒に解決方法を探します。 ・予約は必要ありません。直接会場にお越しください。 ・入退室自由です。 |
名称 | パソコン教室&スマホちょっと相談室染地 |
---|---|
会場 | 染地地域福祉センター ボランティア室 |
開催日 | 第1・第4金曜日 第2土曜日 1部13:30~ 2部14:30~ |
定員 | 3人程度 |
問合せ | 市民活動支援センター 染地コーナー 渡邉 TEL:042-481-3790(火~土) |
費用 | 無料 |
備考 | 予約制 |
名称 | スマホ倶楽部 |
---|---|
会場 | 調布南キリスト教会(国領) |
開催日 | 第1土曜日 10:00~12:00 |
定員 | 5~10人程度 |
問合せ | スマホ倶楽部 花房:080-5194-8486 水野:070-8945-3759 |
費用 | 300円 |
名称 | ひだまりサロン みんなDEネットサロン |
---|---|
会場 | ノートルダム修道院「友愛の家」 (下石原) |
開催日 | 第3水曜日 10:00~12:00 |
定員 | 10人程度 |
問合せ | 調布市社会福祉協議会 042-481-7693 |
費用 | 無料 |
名称 | 無料スマホ相談 |
---|---|
会場 | 深” |
開催日 | 毎週火~金曜日。10:30~15:30。予約制1枠30分。 |
定員 | 予約制個別対応 |
問合せ | 深”(東京都深大寺東町6-27-28)または |
費用 | 無料 |