イベント終了
すぎもり地区協議会 防災訓練
2025.09.27 SAT 杉森小学校
詳細
-
活動レポート
杉森小学校にて,すぎもり地区協議会が主催する防災訓練が実施されました!
この防災訓練は,学校と連携し,3・4年生を対象にして土曜日の3・4時間目を使って行われています。
訓練開始前に,消防署の方から防災訓練についてお話をいただいた後,各グループに分かれて,防災訓練が始まりました!
今回の防災訓練は,体育館において,①AED取扱訓練,②通報訓練,③応急手当訓練,④煙体験,⑤担架搬送訓練が行われ,校庭において,⑥初期消火訓練,⑦発電機起動訓練,⑧防災井戸使用訓練が行われました。
子どもたちは,それぞれのブースで訓練を体験してスタンプを集め,担当者の説明に真剣に耳を傾け,楽しみながらも一生懸命訓練に参加していました。
特に,防災井戸取扱訓練では,井戸水のポンプに初めて触ったという児童もおり,楽しみながら取扱い方法を熱心に聞いていました。
地域全体で子どもたちを育てていくという皆さんの熱い思いが伝わる防災訓練でした。
概要
会場詳細
杉森小学校

団体ログイン

