いきいき講座「転ばない体をつくろう! かんたんロコモ体操」(全3回)
2025.09.19 FRI ~ 2025.10.03 FRI 北部公民館 第3学習室
- 開催日程
-
2025年09月19日(金)
~ 2025年10月03日(金)・9月19日(金)
・9月26日(金)
・10月3日(金)
午前10時から11時30分まで - 開催時間
- 10:00 ~ 11:30
- 会場
- 北部公民館 第3学習室
- 主催
- 調布市教育委員会教育部北部公民館
詳細
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)とは、加齢や生活習慣によって、骨・関節・筋肉などの運動器の働きが低下し、歩けない、立ち上がれない、といった日常生活に支障をきたす状態を言います。
超高齢化社会を迎える日本。
介護予防、寝たきり防止には「運動器の健康」が重要です。
椅子を使ったロコモティブシンドローム予防体操で、「健康寿命」を延ばしましょう。
概要
出演者情報
講師:高松光子氏
健康運動指導士、調布市スポーツ指導員
お問い合わせ
調布市教育委員会教育部北部公民館
電話番号:042-488-2698
ファクス:042-488-2787
会場詳細
北部公民館 第3学習室
調布市柴崎2-5-18