イベント終了

落語で学ぶ 空き家問題と相続対策セミナー・個別相談会

落語で学ぶ 空き家問題と相続対策セミナー・個別相談会

2024.01.28 SUN 調布市文化会館たづくり


開催日程

2024年01月28日(日)

落語9:45~10:25、
セミナー10:30~11:30、
個別相談会10:00~16:00

開催時間
09:45 ~ 16:00
会場
調布市文化会館たづくり
主催
都市整備部 住宅課 空き家施策担当
電話番号:042-481-7817
ファクス:042-481-6800

詳細

今後自分の身にも起こるかもしれない「空き家問題」や「相続問題」。
笑いや講義を通し、将来実家や自宅を空家にしないための対策を学んでいただけます。
また、改正された空家法についても詳しく紹介いたします。

日時
令和6年1月28日(日曜日) 午前9時30分から受付開始

落語 午前9時45分から10時25分まで
出演 林家 ひろ木氏(落語家)

セミナー 午前10時30分から11時30分まで
講師 上田 真一氏(NPO法人空家・空地管理センター代表理事)
個別相談会 午前10時から午後4時まで

会場
・落語・セミナー
調布市文化会館たづくり8階 映像シアター
・個別相談会
調布市文化会館たづくり10階 1001・1002学習室
調布市文化会館へのアクセス(外部リンク)

内容
1.落語
空き家対策に関する落語を通して、空き家について楽しく学びます。
2.セミナー 
空き家問題とその原因、法律等をわかりやすく解説します。
また、相続対策や利活用の方法についても紹介します。
3.個別相談会
複合的な空き家に関するお悩みや相続に関するお悩みなどについてご相談いただけます。
(注)1組あたり45分

対象
調布・府中・三鷹・狛江市内在住・在学・在勤の方
調布・府中・三鷹・狛江市内に空き家等を所有している・所有予定の方

定員(事前予約制)
・落語・セミナー 80人
・相談会 20組

申込み方法
12月21日(木曜日)から1月27日(土曜日)までに、次のどちらかからお申込みください。
1.電話
0120-336-366 (受付時間 午前9時から午後5時まで)
(注)土曜日・日曜日・祝日も電話でのお申込みはできますが、年末年始(12月29日(金曜日)から1月3日(水曜日)まで)はホームページのみの受付けとなります。
2.空家・空地管理センターホームページから申込み
空家・空地管理センター予約ページ(外部リンク)

参加費:無料

問い合わせ
NPO法人空家・空地管理センター 
電話 0120-336-366 (受付時間 午前9時から午後5時まで(土曜日日曜日・祝対応可))

NPO法人空家・空地管理センター 
NPO法人空家・空地管理センターは「放置空き家をなくす」という信念のもと、空き家所有者に寄り添い、空き家に関する様々な問題を解決できるよう空き家の賃貸、売却、解体といった活用から管理代行などのワンストップサービスを提供しています。

NPO法人空家・空地管理センター(外部リンク)

[お問い合わせ先]
都市整備部 住宅課 空き家施策担当

概要

内容
1.落語
空き家対策に関する落語を通して、空き家について楽しく学びます。

2.セミナー 
空き家問題とその原因、法律等をわかりやすく解説します。
また、相続対策や利活用の方法についても紹介します。

3.個別相談会
複合的な空き家に関するお悩みや相続に関するお悩みなどについてご相談いただけます。
(注)1組あたり45分


出演者情報

落語:林家ひろ木氏(落語家)
セミナー講師:上田真一氏(NPO法人空家・空地管理センター代表理事)



お問い合わせ

NPO法人空家・空地管理センター 
電話 0120-336-366
9:00から17:00まで。土曜日、日曜日・祝対応可


会場詳細

調布市文化会館たづくり 

調布市小島町2丁目33−1