がいせんウォーク2023
2023.11.26 SUN 集合場所 仙川駅前公園
- 開催日程
-
2023年11月26日(日)
小雨決行
- 開催時間
- 08:30 ~ 11:30
- 会場
- 集合場所 仙川駅前公園
- 主催
-
環境部 緑と公園課 みどりの推進係
電話番号:042-481-7083
ファクス番号:042-481-7550
詳細
調布市内の崖線緑地をガイドさん(市内崖線緑地等で活動されている市民ボランティアの方)と一緒に歩き、生き物や文化、歴史を感じてみませんか。
開催内容
日程
令和5年11月26日(日曜日) 小雨決行
集合時間と場所
仙川駅前公園午前8時30分から9時までの間に順次開始
内容
約8キロメートル 3時間程の行程です入間町、若葉町の雑木林から崖線の尾根道を経て、深大寺自然広場カニ山までのガイドウォークAからDの4コース
定員
A.生き物コース 小学生16人と保護者
B.樹木コース 13人
C.地形コース 13人
D.歴史コース 13人
(注)応募多数は抽選
費用
大人 300円、小学生 100円
持ち物と服装
飲み物、帽子、歩きやすい靴
申込方法
申し込み期間
10月20日(金曜日) から11月10日(金曜日)まで
申し込み先
「ちょうふ環境市民会議」から申し込み(このページの二次元コードから受付可能)、又はEメールに参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号、代表者のEメールアドレス、希望コース(ABCDのいずれかを記入)
ちょうふ環境市民会議
ちょうふ環境市民会議ホームページ(外部リンク)
Eメール
電話 090-5558-1445 (当日のみ)
その他
中止の場合は11月25日(土曜日)午後8時までに申し込み先ホームページでお知らせします。
概要
調布市内の崖線緑地をガイドさん(市内崖線緑地等で活動されている市民ボランティアの方)と一緒に歩き、生き物や文化、歴史を感じてみませんか。
内容
約8キロメートル 3時間程の行程です入間町、若葉町の雑木林から崖線の尾根道を経て、深大寺自然広場カニ山までのガイドウォークAからDの4コース
定員
A.生き物コース 小学生16人と保護者
B.樹木コース 13人
C.地形コース 13人
D.歴史コース 13人
お問合せ
ちょうふ環境市民会議
ちょうふ環境市民会議ホームページ
Eメール
電話 090-5558-1445 (当日のみ)
会場詳細
集合場所 仙川駅前公園
調布市仙川町1丁目54