イベント終了

第16回境港妖怪検定開催

2023.10.15 SUN 調布市市民プラザあくろす(調布会場)


開催日程

2023年10月15日(日)

令和5年10月15日(日) 「初級」 試験時間 午後1時から2時まで(説明10分、試験50分) 開場時間 午後0時30分 「中級」 試験時間 午後2時30分から3時30分まで(説明10分、試験50分) 開場時間 初級試験後、準備が出来次第

開催時間
13:00 ~ 15:30
会場
調布市市民プラザあくろす(調布会場)
主催
主催 境港商工会議所、一般社団法人境港観光協会
後援
共催 調布市観光協会
協力 株式会社水木プロダクション、妖怪舎
監修 妖怪と怪談の専門誌「怪と幽」(KADOKAWA)
後援 鳥取県、境港市、調布市、水木しげるロード振興会、水木しげる記念館

詳細

調布市名誉市民である漫画家・水木しげるさんの妖怪考察を通して、妖怪に対する知識を「妖怪博士」として公式に認定するご当地検定です。

境港会場(鳥取県)と調布会場の2箇所で開催されます。調布市にまつわる「ご当地問題」も出題される予定で、合格すると、「
妖怪博士」として認定され、「合格証書」と「妖怪博士」ピンバッジが授与されます。

今年で第16回目(調布会場では第13回目)の開催となります。

試験日時
令和5年10月15日(日曜日)

「初級」

試験時間 午後1時から2時まで(説明10分、試験50分)

開場時間 午後0時30分

「中級」

試験時間 午後2時30分から3時30分まで(説明10分、試験50分)

開場時間 初級試験後、準備が出来次第
会場
(調布会場)調布市市民プラザあくろす(調布市国領町2-5-15 京王線国領駅徒歩1分)

(注)受験者数によっては、会場が変更となる場合があります。
受験申込み(WEB申込みのみ)
申込み期間
令和5年9月1日(金曜日)から9月15日(金曜日)まで
申込み方法
第16回境港妖怪検定公式ホームページからお申込みください。

試験内容、受験資格等を必ずご確認ください。

公式ホームページからのお申込みが難しい方は、以下のお問合わせ先へご連絡ください。
受験料
初級 2,000円(税込)

中級 3,000円(税込)
その他
付添いの方は、試験中の会場には入れません。
お問合せ
境港商工会議所 境港妖怪検定係 電話0859-44-1111

主催 境港商工会議所、一般社団法人境港観光協会

共催 調布市観光協会

協力 株式会社水木プロダクション、妖怪舎

監修 妖怪と怪談の専門誌「怪と幽」(KADOKAWA)

後援 鳥取県、境港市、調布市、水木しげるロード振興会、水木しげる記念館

[お問い合わせ先]
生活文化スポーツ部 産業振興課 商業観光係

概要

調布市名誉市民である漫画家・水木しげるさんの妖怪考察を通して、妖怪に対する知識を「妖怪博士」として公式に認定するご当地検定です。
境港会場(鳥取県)と調布会場の2箇所で開催されます。調布市にまつわる「ご当地問題」も出題される予定で、合格すると、「妖怪博士」として認定され、「合格証書」と「妖怪博士」ピンバッジが授与されます。
今年で第16回目(調布会場では第13回目)の開催となります。


お問合せ

境港商工会議所 境港妖怪検定係 
電話0859-44-1111


会場詳細

調布市国領町2-5-15