イベント終了

調布市子ども発達センター 令和5年度市民講演会「発達に心配のあるお子さんの将来のために 皆で豊かに生きていく」

発達に心配のあるお子さんの将来のために 皆で豊かに生きていく

2023.10.03 TUE 調布市文化会館たづくり 12階大会議場


開催日程

2023年10月03日(火)

午前9時40分開場

開催時間
10:00 ~ 12:00
会場
調布市文化会館たづくり 12階大会議場
主催
福祉健康部 子ども発達センター
電話番号:042-486-1190
ファクス番号:042-486-3147

詳細

この子にはどんな学校がいいんだろう? 学校卒業後はどんな選択肢があるの? 今から何かできることはある?? 等々、お子さんの将来について漠然とした疑問や不安を抱えている方は多いのではないかと思います。今回は、調布市教育委員会指導室の坂口氏から、就学先選びで大事にしたいこと、高校を卒業するまでに身に付けておくとよいこと等についてお話しいただきます。

開催概要
講演名
発達に心配のあるお子さんの将来のために 皆で豊かに生きていく

日時
令和5年10月3日(火曜日)

時間
午前10時から正午まで(午前9時40分開場)

場所
調布市文化会館たづくり 12階大会議場

講師
坂口 昇平 氏(調布市教育委員会指導室副主幹)
費用
無料

定員
申し込み順100人

保育
満1歳から就学前まで、申し込み順20人(電話申し込みのみ)

申し込み・問い合わせ
申し込み期間
8月28日(月曜日)午前9時から9月26日(火曜日)まで

申し込み方法
保育を希望される方
必ず電話でお申し込みください。
保育不要の方
電話または申込みフォームでお申し込みください。
(注)手話通訳をご希望の方は、9月22日(金曜日)までに氏名・連絡先・住所・保育(または同席児)の有無を明記の上、メールにてお申込みください。
申し込み先
申込みフォーム(外部リンク)

問い合わせ先
調布市子ども発達センター

電話 042-486-1190
ファクス 042-486-3147
Eメール 
ダウンロード
ちらし(198KB)(PDF文書)
 
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

このページに関するお問い合わせ

福祉健康部 子ども発達センター
電話番号:042-486-1190
ファクス番号:042-486-3147

概要

この子にはどんな学校がいいんだろう? 学校卒業後はどんな選択肢があるの? 今から何かできることはある?? 等々、お子さんの将来について漠然とした疑問や不安を抱えている方は多いのではないかと思います。今回は、調布市教育委員会指導室の坂口氏から、就学先選びで大事にしたいこと、高校を卒業するまでに身に付けておくとよいこと等についてお話しいただきます。


出演者情報

講師:坂口昇平氏
(調布市教育委員会指導室副主幹)


ダウンロードボタンダウンロード 発達に心配のあるお子さんの 将来のためにチラシ (229KB/pdf)

お問合せ

問い合わせ先
調布市子ども発達センター

・電話 042-486-1190
・ファクス 042-486-3147
・Eメール 


会場詳細

調布市小島町2丁目33−1