家庭教育講座「起立性調節障害のお話」
2023.08.26 SAT 北部公民館 第1、2学習室
詳細
原因不明の体調不良で通学できない そんな困ったを知ろう! このタイトルに あてはまっている、あてはまっているかもしれない、そんな人を知っている、など、原因がわからなくて困っているかたに、ぜひ聞いてみていただきたいお話しです。知ることははじまり。 ぜひお気軽にご参加ください。お楽しみハーブティータイムもあります。 日時 令和5年8月26日(土曜日) 午前10時から正午まで 会場 北部公民館 第1、2学習室 講師 野澤 菊枝 氏(Kiku-Ne代表) 定員 申込み順 36人 保育 1歳6ヵ月以上学齢前まで申込み順4人(申込み時に、子どもの名前、年月齢、性別をお聞かせください) 保育オリエンテーション8月26日(土曜日)午前9時30分から親子で出席してください。 申し込み 8月8日(火曜日)午前10時から北部公民館へ電話または窓口またはEメール()にてお申し込みください。Eメールの方は、お名前、お住まいの町名、年齢(学年)、電話番号、保育希望の方はその旨を明記し、「家庭教育講座申込み」と件名に入力してご応募ください。 電話 042-488-2698 住所 調布市柴崎2丁目5番地18 [お問い合わせ先] 教育委員会教育部 北部公民館 料金:無料 定員:申込み順 36人
概要
原因不明の体調不良で通学できない そんな困ったを知ろう!
このタイトルに あてはまっている、あてはまっているかもしれない、そんな人を知っている、など、原因がわからなくて困っているかたに、ぜひ聞いてみていただきたいお話しです。知ることははじまり。
ぜひお気軽にご参加ください。お楽しみハーブティータイムもあります。
出演者情報
野澤菊枝氏
出演者プロフィール:Kiku-Ne代表
お問い合わせ
教育委員会教育部 北部公民館
問合せ先TEL:042-488-2698
問合せ先備考:ファクス番号:042-488-2787
会場詳細
北部公民館 第1、2学習室
調布市柴崎2丁目5番地18