(受付終了)体験教室「静かな夜のラベンダ―スティック作り」
旬のラベンダーの香りをリボンで閉じ込めます
2023.06.23 FRI 東部公民館 学習室
詳細
旬のラベンダーの香りをリボンで閉じ込めます
身近な「農」のお話を聞きながら、講師が育てた調布産のラベンダーを使って、やすらぐ香のラベンダースティックを作ります。この季節にしかできない手しごとを、静かな夜にお楽しみください。
日時
6月23日(金曜日) 午後7時から8時50分まで
会場
東部公民館 学習室
講師
関森道子さん(市内農作物生産者)
対象
18歳以上
定員
12人(多数抽選。初参加・市民優先)
費用
500円(材料費・当日持参)
持物
はさみ、筆記用具
申し込み
6月7日(水曜日)午前9時から、6月15日(木曜日)までに、Eメール、電話または直接東部公民館へ
宛先
Eメール 件名「ラベンダー申込」、氏名(ふりがな)、年齢、町名、電話番号を明記 (注)次の二次元コードを読み込むと、自動でEメールが作成されます。
電話 03-3309-4505
結果
6月16日(金曜日)にEメールまたは電話で連絡
その他
12月までエレベーター工事のため、駐輪場がありません。
出入口階段は桐朋学園側をお使いください。
最寄駅は京王線仙川駅下車8分です。
駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。
月曜日は休館です。
開館時間は午前9時から午後9時30分までです。
[お問い合わせ先] 教育委員会教育部 東部公民館
料金:500円(材料費・当日持参)
定員:12人(多数抽選。初参加・市民優先)
概要
(注)定員に達したため、受け付けを終了しました
旬のラベンダーの香りをリボンで閉じ込めます
身近な「農」のお話を聞きながら、講師が育てた調布産のラベンダーを使って、やすらぐ香のラベンダースティックを作ります。この季節にしかできない手しごとを、静かな夜にお楽しみください。
出演者情報
関森道子さん
出演者プロフィール:市内農作物生産者
お問い合わせ
教育委員会教育部 東部公民館
問合せ先TEL:03-3309-4505
問合せ先備考:Eメール ファクス番号:03-3305-3456
会場詳細
東部公民館 学習室
調布市若葉町1丁目29−21