国際理解講座「身近なひとと一緒にはじめる多文化共生Vol.4」(全4回)
2023.05.12 FRI ~ 2023.06.23 FRI 北部公民館 第1、2学習室
- 開催日程
-
2023年05月12日(金)
~ 2023年06月23日(金)全4回(5月12日、5月26日、6月9日、6月23日)
- 開催時間
- 14:00 ~ 16:00
- 会場
- 北部公民館 第1、2学習室
- 主催
- 教育委員会教育部 北部公民館
- 共催等
- 協力 成人学級Multicultural Study Group
詳細
身近なひとと一緒にはじめる多文化共生Vol.4(全4回) 保育付き講座
Towards multicultural coexistence in neighborhood vol.4
外国にルーツを持つ「身近なひと」のお話しから「おとなりどうし」という思いやりをもったつながりを考える講座です。
今まで参加したことのない方こそ大歓迎!多文化共生を地域から育んでいきましょう。
保育付きの講座です。
日程
令和5年5月12日(金曜日)導入トーク これまでのゲストと育んだ交流
令和5年5月26日(金曜日) クロストーク1 斉藤 ナンシー さん
ケーキ作りがご趣味のナンシーさん。パラグアイの魅力をたっぷりと。
令和5年6月9日(金曜日) クロストーク2 李 強 さん
市内でご家族で暮らす李さん。地域のつながりを大事に暮らしています。
令和5年6月23日(金曜日)まとめのトーク 多文化共生からの国際理解
時間
午後2時から4時まで
会場
北部公民館 第1、2学習室
講師
壽賀 一仁(すが かずひと)氏 (一般社団法人あいあいネット専務理事)
定員
申込み順20人
協力
成人学級Multicultural Study Group
保育
1歳6ヶ月以上学齢前まで、申込み順3人
(注)保育オリエンテーション5月12日(金曜日)午後1時30分から親子で参加してください。
申し込み
北部公民館窓口または電話でお申し込みください。
電話番号 042-488-2698
住所 調布市柴崎2丁目5番地18国際理解講座チラシ(591KB)(PDF文書)
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 北部公民館
料金:無料
定員:20人(申込順)
概要
外国にルーツを持つ「身近なひと」のお話しから「おとなりどうし」という思いやりをもったつながりを考える講座です。
今まで参加したことのない方こそ大歓迎!多文化共生を地域から育んでいきましょう。
保育付きの講座です。
出演者情報
壽賀 一仁氏
出演者プロフィール:一般社団法人あいあいネット専務理事
お問い合わせ
教育委員会教育部 北部公民館
問合せ先TEL:042-488-2698
問合せ先備考:ファクス番号:042-488-2787
会場詳細
北部公民館 第1、2学習室
調布市柴崎2丁目5番地18