家庭教育講座 もっと話そう!あったか家族の会話術(全2回)(保育付き)
2023.06.10 SAT ~ 2023.06.24 SAT 東部公民館 学習室
- 開催日程
-
2023年06月10日(土)
~ 2023年06月24日(土)全2回(6月10日、6月24日)
- 開催時間
- 10:00 ~ 12:00
- 会場
- 東部公民館 学習室
- 主催
- 教育委員会教育部 東部公民館
詳細
お子さんの自己肯定感を高める環境づくりを
些細なことでつい喧嘩をしてしまい子どもの前で言い合いになってしまうことありませんか?その会話、変換していい言葉に替えられたらいいですよね。また、スマホを見る機会が増えて、会話が減ってきている、家族で会話することが少なくなっているなと思っている方はいらっしゃいませんか。あったかい雰囲気づくりはお子さんの成長にも大きく関わってきます。これから子育てを考えたい乳幼児のお子さんがいらっしゃるご家庭の方もぜひご参加ください。
日程・内容
6月10日(土曜日)家族(夫婦)の会話で磨かれる子どもの力とは?
6月24日(土曜日)叱らない、褒めない、認める子育て
時間
午前10時から正午
会場
東部公民館 学習室
講師
天野ひかり(NPO法人親子コミュニケーションラボ代表理事)
対象
乳幼児から小学校低学年のお子さんをお持ちの方
定員
申込み順24人
費用
無料
保育
申込み順5人(1歳6ヵ月以上就学前まで) 保育オリエンテーションは6月3日(土)午前10時から11時
持ち物
筆記用具
申し込み
5月23日(火曜日)午前9時から電話または直接東部公民館へ
その他
電話番号
03-3309-4505
最寄駅
京王線仙川駅下車徒歩8分
(注)駐車場や駐輪場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。
休館日
月曜日
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 東部公民館
料金:無料
定員:24人(申込み順)
概要
些細なことでつい喧嘩をしてしまい子どもの前で言い合いになってしまうことありませんか?その会話、変換していい言葉に替えられたらいいですよね。また、スマホを見る機会が増えて、会話が減ってきている、家族で会話することが少なくなっているなと思っている方はいらっしゃいませんか。
あったかい雰囲気づくりはお子さんの成長にも大きく関わってきます。
これから子育てを考えたい乳幼児のお子さんがいらっしゃるご家庭の方もぜひご参加ください。
出演者情報
天野ひかり
出演者プロフィール:NPO法人親子コミュニケーションラボ代表理事
お問い合わせ
教育委員会教育部 東部公民館
問合せ先TEL:03-3309-4505
問合せ先備考:ファクス番号:03-3305-3456
会場詳細
東部公民館 学習室
調布市若葉町1丁目29−21