イベント終了
深大寺だるま市·だるま市パトロール
2023.03.03 FRI 深大寺周辺
詳細
料金: 定員:
活動レポート
3月3日、4日に深大寺でだるま市が開催されました。深大寺だるま市は、日本三大だるま市の1つとされ、沢山の方々が訪れていました。 境内に入れば、大小様々なだるまが売られ、本堂の前にはとりわけ大きなだるまがありました! 境内で購入しただるまは左目に物事の始まりを表す梵(ぼん)字の「阿(ア)」を、また、納め所に納めるだるまには右目に物事の成就を表す梵字の「吽(ウン)」の字を僧侶に入れてもらえます。 両日とも目入れには列が作られ、大変賑わっていました。 また、深大寺通りや参道には、わたあめやりんご飴、やきそばやお好み焼きなどの屋台が並び、子どもたちをはじめ訪れた方々は嬉しそうに購入していました。 一方、青渭神社前では「だるま市パトロール」と書かれたテントがありました。近隣の健全育成推進地区委員会の方々がパトロールを行っており、その集合?交流場所となる青渭神社前に神代中学校PTAの方々がテントを設営されていました。パトロールをされる方には、飲み物とお菓子とオリジナルのミニタオルが配られていました。 だるま市で地域の方々や観光客で賑わうなか、こうして地域の安全を支える方がいます。 江戸時代から続く季節の風物詩として広く親しまれているだるま市。深大寺を彩る梅の花とともに、春の訪れを大いに感じられる二日間でした。
概要
お問い合わせ
調布市協働推進課
問合せ先TEL:042-481-7036
会場詳細
深大寺周辺
深大寺元町5-15-1