子ども体験教室「みんなでいっしょにトライ!楽しい手話ダンス」
2023.03.26 SUN 北部公民館第3学習室(音楽室)
詳細
楽しい手話ダンス 「手話ダンス」とは、手話を使って歌詞のイメージを表現し、曲のリズムに合わせて踊りにしたものです。聴覚障害を持った方が、見てわかる、踊って楽しめるように作られたもので、100曲ほどあります。 教室では、「さんぽ」「四季のうた」「イッツアスモールワールド(小さな世界)」「今日の日はさようなら」にトライします。音楽にあわせて手話ダンスをいっしょに踊ってみましょう。 日程 令和5年3月26日(日曜日) 時間 午前10時30分から正午まで 会場 北部公民館第3学習室(音楽室) 講師 宮澤 富枝氏(手話ダンスグループ・スマイル、百日紅代表) 対象 小学生以上 参加費 無料 定員 15人(申込み順) 申し込み 3月7日(火曜日)午前10時から北部公民館へ電話または窓口かEメール()でお申し込みください。 (注)Eメールの場合は、件名に「手話ダンス申込」本文に氏名、お住まいの町名、電話番号を明記の上、お申し込みください。 電話 042-488-2698 住所 調布市柴崎2丁目5番地18 [お問い合わせ先] 教育委員会教育部 北部公民館 料金:無料 定員:15人
概要
「手話ダンス」とは、手話を使って歌詞のイメージを表現し、曲のリズムに合わせて踊りにしたものです。
聴覚障害を持った方が、見てわかる、踊って楽しめるように作られたもので、100曲ほどあります。
教室では、「さんぽ」「四季のうた」「イッツアスモールワールド(小さな世界)」「今日の日はさようなら」にトライします。
音楽にあわせて手話ダンスをいっしょに踊ってみましょう。
出演者情報
宮澤 富枝氏
出演者プロフィール:手話ダンスグループ・スマイル、百日紅代表
お問い合わせ
北部公民館
問合せ先TEL:042-488-2698
問合せ先備考:ファクス番号:042-488-2787 Eメール()
会場詳細
北部公民館第3学習室(音楽室)
調布市柴崎2丁目5番地18