イベント終了
福祉講座「見えないからできないのではなく、見えなくてもできる3つのこと 盲導犬と暮らして」
愛沢法子さんから、生きるヒントをもらいませんか
2023.04.15 SAT 西部公民館
詳細
愛沢法子さんから、生きるヒントをもらいませんか
目が不自由だと、とっても大変そうと思ってしまいがち。愛沢法子さんは今、三匹目の盲導犬と暮らしながら生活を楽しんでいます。盲導犬の名前はキノ、毎日元気に働いています。犬が大好きな人もいっしょに話を聞いてみませんか。
日時
4月15日(土曜日) 午後2時から4時まで
講師
愛沢法子(あいざわ のりこ)氏
調布市視覚障害者福祉協会会長
内容
盲導犬のおしごとってなに
見えなくてもできる3つのこととは
愛沢さんの元気のもとって何でしょう
定員
20人(申込み順)
参加費
無料
申し込み
3月22日(水曜日)午前9時から、電話で受け付け(西部公民館 042-484-2531)
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 西部公民館
料金:無料
定員:20人
概要
目が不自由だと、とっても大変そうと思ってしまいがち。愛沢法子さんは今、三匹目の盲導犬と暮らしながら生活を楽しんでいます。盲導犬の名前はキノ、毎日元気に働いています。犬が大好きな人もいっしょに話を聞いてみませんか。
内容
・盲導犬のおしごとってなに
・見えなくてもできる3つのこととは
・愛沢さんの元気のもとって何でしょう
出演者情報
愛沢法子氏
出演者プロフィール:調布市視覚障害者福祉協会会長
お問い合わせ
教育委員会教育部 西部公民館
問合せ先TEL:042-484-2531
問合せ先備考:ファクス番号:042-484-3704
会場詳細
西部公民館
調布市上石原3丁目21−6