令和4年度 西部地域文化祭
西部地域文化祭 テーマ「平和の祈り 文化の翼にのせて」
2022.10.29 SAT ~ 2022.11.06 SUN 西部公民館
詳細
西部地域文化祭 テーマ「平和の祈り 文化の翼にのせて」
西部公民館で活動する団体の学習の成果等を展示・発表する機会として、「西部地域文化祭」を開催します。期間中は、作品展示、活動公開、および体験教室を実施。定員内で当日参加や館内モニターでの見学ができます。
今年も音楽団体による「くつろぎコンサート」を開催、展示では明治大学付属明治高等学校が初参加します。そのほかサークル体験やイベントも多数ありますので、ぜひお立ち寄りください。
開催期間
令和4年10月29日(土曜日)から11月6日(日曜日)まで (注)10月31日(月曜日)は休館
時間
午前9時から午後5時まで (注)最終日は午後3時まで
西部地域文化祭プログラム(2,762KB)(PDF文書)
(注)コロナウィルス感染拡大防止のため、受付で、検温、手指の消毒にご協力ください。
くつろぎコンサート
10月30日(日曜日)午後1時から4時まで
会場 1階遊戯室
参加団体(出演順)
たま川太鼓(和太鼓演奏)
西部ボイストレーニング(混声合唱)
大正琴・花水木(大正琴演奏)
ノアレア(ウクレレ合奏)
調布狛江合唱団(混声合唱)
箏友会(箏演奏)
西部児童館大江戸ダンスサークル(ダンス)
調布ハーモニカサークルふるさと(ハーモニカ合奏)
コーロ・ゼッフィロ(混声合唱)
ニュー・グロリア・スウィング・オーケストラ(ジャズ演奏)
活動公開・体験教室・イベント
期間中、「ベジチェックコーナー」「折り紙コーナー」を常設します。
ベジチェックでは、野菜が足りているかを指1本で簡単に計測できます。
10月29日(土曜日)
「 みんなで折り紙」 午前10時から正午 (第1学習室)
成人学級ウエストガーデンきらら 公開講座 午後2時から4時 (第1学習室)
10月30日(日曜日)
おやじの厨房 9時30分から12時30分 (実習室)
成人学級ぷくラム公開講座 午前10時から正午 (第1学習室)
宮の下囲碁同好会 午後1時から4時 第1学習室
販売会 JA新鮮野菜 午後0時30分から売り切れまで
販売会 ぴいす 焼き菓子・革製品 午後0時30分から3時
11月1日(火曜日)
やさしい英会話 午前10時から正午 (第1学習室)
「歌ってリフレッシュ」 午後2時から4時 (第1学習室)
10筋体操体験コーナー 終日 (和室)
11月2日(水曜日)
エアロビクスダンシング 午前9時30分から10時40分 (第1学習室)
「(満席)和菓子体験教室」 午前10時から正午 (実習室)
蒼天会 表千家お茶会 午前10時から午後2時に受付 (和室)
箏友会 午後1時30分から3時30分 (第1学習室 )
11月3日(木曜日・祝日)
美楽(水彩画) 午前10時から正午 (第1学習室)
西部慢慢児の会(太極拳) 午前10時から正午 (1階遊戯室)
調布ドキュメンタリー映画くらぶ 午後1時30分から4時 (第1学習室)
小倉百人一首を楽しむ会 午後1時30分から3時30分 (和室)
クッキングママ 午後1時から3時 (実習室)
絵ンジェルの会 午後1時から3時 (1階集会室)
調布deシャンソン 午後1時から3時 (1階遊戯室)
11月4日(金曜日)
わくわく金曜ストレッチ 午前10時から11時 (第1学習室)
大正琴・花水木 午後1時から3時 (第1学習室)
10筋体操体験コーナー 終日 (和室)
11月5日(土曜日)
成人学級いのちの楽校公開講座 午前10時から12時 (第1学習室)
ピクルスの会 午前10時から正午 (実習室)
ハッピーダンス 午後1時から3時 (第1学習室)
11月6日(日曜日)
「ボッチャ体験教室」 午前10時から正午 (第1学習室)
クッキングパパ 午前9時30分から12時30分 (実習室)
たま川太鼓 午後1時から2時 (1階遊戯室)
展示
地域の保育園・学校など
ヒューマンアカデミー上石原保育園(園児作品)
城山保育園上石原(園児作品)
第五中学校美術部(美術部作品)
調布中学校美術部(階段アート)
第五中学校PTA華道部(生け花)
鹿島学園高等学校調布キャンバスイラストゼミ(イラスト)
明治大学付属明治高等学校(美術部作品・マンドリン部映像)
地域の団体
飛田給小学校地区協議会
図書館宮ノ下分館
三小花の子キャラバン隊
調布ドリーム
調布市地域包括支援センターちょうふの里
NPO調布ハンディキャブ
西部公民館登録団体
絵ンジェルの会(デッサン画)
西雅会(水墨画)
西和会(書道)
短歌スケッチ(短歌)
手編みサークルRAM(ニット作品)
ピクルスの会(料理活動紹介)
美楽(水彩画)
レザークラフト「夢工房」(レザー作品)
調布ドキュメンタリー映画くらぶ(映画チラシなど)
成人学級いのちの楽校(学習の紹介)
成人学級ウエストガーデンきらら(学習の紹介)
大正琴・花水木(活動紹介)
小倉百人一首を楽しむ会(歌仙絵)
西部公民館
調布市上石原3-21-6 電話042-484-2531
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 西部公民館
料金:---
定員:---
概要
西部公民館で活動する団体の学習の成果等を展示・発表する機会として、「西部地域文化祭」を開催します。期間中は、作品展示、活動公開、および体験教室を実施。定員内で当日参加や館内モニターでの見学ができます。
今年も音楽団体による「くつろぎコンサート」を開催、展示では明治大学付属明治高等学校が初参加します。そのほかサークル体験やイベントも多数ありますので、ぜひお立ち寄りください。
(注)10月31日(月曜日)は休館
お問い合わせ
西部公民館
問合せ先TEL:042-484-2531
問合せ先備考:ファクス番号:042-484-3704
会場詳細
西部公民館
調布市上石原3-21-6