イベント終了

平和事業「ひめゆりの沖縄戦」オンライン学習

ひめゆり平和祈念資料館とオンラインでつなぎます

2022.08.25 THU 東部公民館学習室または自宅


開催日程

2022年08月25日(木)

開催時間
14:00 ~ 15:30
会場
東部公民館学習室または自宅
主催
教育委員会教育部 東部公民館

詳細

ひめゆり平和祈念資料館とオンラインでつなぎます
今年は沖縄本土復帰50年の節目の年です。「ひめゆりの塔」で知られている「ひめゆり学徒」と沖縄戦について、沖縄県糸満市にあるひめゆり平和祈念資料館とオンラインでつなぎ、展示の様子を解説していただきます。東部公民館学習室またはご自宅で、小学生から大人までが同じ時間を共有し、学んでみませんか。
第一展示室と相思樹並木の写真(ひめゆり平和祈念資料館提供)
第一展示室と相思樹並木(ひめゆり平和祈念資料館提供)
日時
8月25日(木曜日)午後2時から3時30分まで
会場
東部公民館学習室または自宅
講師
ひめゆり平和祈念資料館・学芸員
対象
小学生以上
定員
申し込み順20人
費用
無料
持物
筆記用具、マスク
申し込み

Eメール 
件名に「ひめゆりの沖縄戦」申込、本文に氏名(ふりがな)、住所(町名まで)、電話番号、お子さんは学年、学習室か自宅の選択。
(注)受付完了メールにミーティングIDとパスコードを追記します。Eメールが届かない場合は電話でお問い合わせください。
電話 03-3309-4505

関連展示「沖縄戦とひめゆり学徒」

会期 8月19日(金曜日)から31日(水曜日)まで
時間 午前9時から午後9時30分まで
会場 東部公民館 回廊スペース
詳細は次のリンクをご覧ください
企画展「沖縄戦とひめゆり学徒」平和事業関連展示

その他

最寄駅は、京王線仙川駅下車徒歩8分です。
駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。
月曜日は休館です。
開館時間は、午前9時から午後9時30分までです。



[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 東部公民館

料金:無料
定員:20人

概要

今年は沖縄本土復帰50年の節目の年です。「ひめゆりの塔」で知られている「ひめゆり学徒」と沖縄戦について、沖縄県糸満市にあるひめゆり平和祈念資料館とオンラインでつなぎ、展示の様子を解説していただきます。東部公民館学習室またはご自宅で、小学生から大人までが同じ時間を共有し、学んでみませんか。


お問合せ

教育委員会教育部 東部公民館

問合せ先TEL:03-3309-4505
問合せ先備考:ファクス番号:03-3305-3456


会場詳細

調布市若葉町1丁目29−21