調布市平和映画・講話・朗読会
2022.08.04 THU 文化会館たづくり8階映像シアター
詳細
株式会社タキオンジャパンとの後援・共催で、平和映画・講話・朗読会を開催します。 午後の部の朗読は、ちょうふピースメッセンジャー2022が朗読発表をします。 映画や講話、朗読などを通して、戦争の悲惨さや平和の大切さについて考えてみませんか。 日時 8月4日(木曜日) 午後の部 午後1時30分から4時まで 夜間の部 午後6時から9時まで 8月5日(金曜日) 午後の部 午後1時30分から4時まで (注)各回30分前開場 会場 文化会館たづくり8階映像シアター 内容 午後の部(両日同じ) 長崎被爆家族証言者による講話、ピースメッセンジャーによる朗読発表など 夜間の部 映画「ヒロシマ ナガサキ 最後の二重被爆者」の上映、原田小鈴氏・原田晋之介氏 による講話など 定員 各回104人 (注)新型コロナウイルス感染症対策のため、変更となる場合があります 費用 午後の部 無料 夜間の部 500円 事前予約可。 予約・問合せ先 8月4日・5日午後の部 文化生涯学習課 042-481-7139 8月5日夜間の部 株式会社タキオンジャパン 090-3433-6644 参加に当たっては次の事項にご協力をお願いします 新型コロナウイルスの影響により、事業の中止や定員の変更をする場合があります。 ご来場の際にはお名前、ご連絡先のご記入をお願いします。 マスクは必ず着用してください。 手洗い、アルコールによる手指消毒の徹底をお願いします。 発熱、せき等の症状のある方は、参加をご遠慮ください。 参加前2週間以内に、新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触者は参加をご遠慮ください。 参加前2週間以内に、入国制限・入国後の観察期間を必要とする国・地域への渡航、または、当該在住者との濃厚接触者は参加をご遠慮ください。 調布市平和映画・講話・朗読会(午後の部)チラシ(341KB)(jpg イメージ) 調布市平和映画・講話・朗読会(夜間の部)チラシ(824KB)(jpg イメージ) [お問い合わせ先] 生活文化スポーツ部 文化生涯学習課 料金:午後の部:無料 夜間の部:500円 定員:各104人
概要
株式会社タキオンジャパンとの後援・共催で、平和映画・講話・朗読会を開催します。
午後の部の朗読は、ちょうふピースメッセンジャー2022が朗読発表をします。
映画や講話、朗読などを通して、戦争の悲惨さや平和の大切さについて考えてみませんか。
内容
・午後の部(両日同じ)
長崎被爆家族証言者による講話、ピースメッセンジャーによる朗読発表など
・夜間の部
映画「ヒロシマ ナガサキ 最後の二重被爆者」の上映、原田小鈴氏・原田晋之介氏 による講話など
お問い合わせ
文化生涯学習課
問合せ先TEL:042-481-7139
会場詳細
文化会館たづくり8階映像シアター
調布市小島町2丁目33−1