令和4年度調布市総合水防訓練
2022.05.28 SAT 多摩川左岸河川敷京王相模原線鉄橋より下流付近
- 開催日程
-
2022年05月28日(土)
雨天決行(荒天中止)
- 開催時間
- 9:30 ~10:30
- 会場
- 多摩川左岸河川敷京王相模原線鉄橋より下流付近
- 定員
- ---
- 費用
- 無料
- 主催
- 総務部 総合防災安全課
プログラム
これから梅雨や台風の時期を迎えるにあたり、河川の氾濫や道路冠水といった水害に備えるために、新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえ、総合水防訓練を実施します。
日時
令和4年5月28日(土曜日)午前9時30分から10時30分まで
雨天決行(荒天中止)
場所
調布市多摩川七丁目19番地先
多摩川左岸河川敷京王相模原線鉄橋より下流付近
訓練内容
台風や集中豪雨による河川の氾濫や地下浸水などを想定し、水防工法などの実戦的な訓練を行います。
住宅浸水防止工法
プランター、ポリタンクやダンボールといった身の回りの物を利用する工法
可搬ポンプを利用した排水活動
積み土のう工法
砂を詰めた土のう袋を積み重ねて防壁を作る工法
救命ボート出場訓練
浸水した地域の住民等を救出するための救命ボートを出場する訓練
大型土のう工法
大型の1トン土のうを作成し、重機で土のうを積み、堤防からの越水を防ぐ工法
交通規制活動
浸水したと想定した地点周辺の交通規制を行う訓練
体験・展示コーナー
体験・展示コーナーは以下を予定しておりますのでお気軽にご参加ください。
応急救護体験
土のう作成体験
水難救助資機材展示
住宅ドア浸水体験 等
[お問い合わせ先]
総務部 総合防災安全課
イベント詳細
訓練内容
台風や集中豪雨による河川の氾濫や地下浸水などを想定し、水防工法などの実戦的な訓練を行います。
・住宅浸水防止工法
プランター、ポリタンクやダンボールといった身の回りの物を利用する工法
・可搬ポンプを利用した排水活動
・積み土のう工法
砂を詰めた土のう袋を積み重ねて防壁を作る工法
・救命ボート出場訓練
浸水した地域の住民等を救出するための救命ボートを出場する訓練
・大型土のう工法
大型の1トン土のうを作成し、重機で土のうを積み、堤防からの越水を防ぐ工法
・交通規制活動
浸水したと想定した地点周辺の交通規制を行う訓練
体験・展示コーナー
体験・展示コーナーは以下を予定しておりますのでお気軽にご参加ください。
・応急救護体験
・土のう作成体験
・水難救助資機材展示
・住宅ドア浸水体験 等
お問合せ
総務部 総合防災安全課
042-481-7346
ファクス番号:042-481-7255
会場詳細
多摩川左岸河川敷京王相模原線鉄橋より下流付近
調布市多摩川七丁目19番地先