地域活動情報紙「じょいなす」Vol.15が発行されました。
こんにちは、ちょみっと担当です。
市では、地域コミュニティ、NPO、生涯学習など、様々な地域活動の魅力を効果的に発信し、更なる活性化を図るために、「地域活動情報紙」を年1回発行しています。
今年度は「スポーツ・運動・健康」がテーマで、市内で活動している様々な市民団体を紹介!
話題の競技を体験できる団体や、健康のためにウォーキングをする会、親子で出来るエクササイズをしているサークルなどなど、
皆さんの近くで素敵な活動をしている団体が見つかるかもしれません。少しでも興味があれば、まずは体験から参加してみませんか。
11月19日発行の「地域活動情報紙じょいなすVol.15」をぜひご覧ください。
※じょいなすは、市内全戸配布のほか、市内公共施設や市役所8階協働推進課にて配架しています。また、市HPからもダウンロードできます。
「ラガマルくんのラグビー教室」をご覧ください
いよいよラグビーワールドカップの一次リーグも佳境を迎え,日本も次戦にリーグ突破をかけることとなります。
さて,これまでラグビーの試合を見ていて,ルールが難しいと感じたことはないでしょうか?
調布市のホームページでは,「ラガマルくんのラグビー教室」としてラグビーに関するルールや豆知識等を掲載しております。「ラグビー応援アンバサダー@調布」のラガマルくんのイラスト付きで,ラグビーを知らない方にも親しみやすい内容となっています。
ぜひ下記のリンクからご覧ください。
ラガマルくんのラグビー教室(外部リンク)
「地域の活動レポート」のページができました!!
こんにちは、ちょみっと担当です。
ちょみっとを御覧いただいている皆様に,より地域での活動を知っていただくため,トップページに「地域の活動レポート」欄を作成いたしました。
これまでは,「新着情報・お知らせ」欄にてイベント訪問レポート等を掲載してきましたが,これからは,「地域の活動レポート」にて情報を掲載していくこととなりました。
活動レポートについては,ちょみっと担当が随時掲載いたしますが,サークル団体など市内で活躍されている方々から,「自分たちの活動を知ってもらいたい」など御要望があれば,日程を調整の上で取材に伺い,レポート記事を掲載することも可能ですので,下記問い合わせ先まで御連絡ください。
「地域の活動レポート」が皆様に楽しんでいただけるよう,より多くのレポートを掲載していきたいと思います。
【問い合わせ先】
調布市生活文化スポーツ部協働推進課 電話 042-481-7036
地域の活動レポート一覧はこちらからご覧になれます。
「ちいきのけいじばん」に掲載するチラシを募集中
こんにちは,ちょみっと担当です。
ちょみっとでは,小学校区ごとの電子掲示板「ちいきのけいじばん」を設置しております。
「ちいきのけいじばん」はイベント等のチラシデータを,トップページに掲載することができる便利な機能です。
こちらにチラシを掲載すると,多くの方にお祭り等のイベントをお知らせすることができます。
今後,自治会など各団体でお祭り等の開催が予定されている場合,是非チラシの提供をしていただければ幸いです。
チラシの提供については,市内地域福祉センターや市民活動支援センターに設置されている,「ちょみっと掲載用チラシBOX」(下記リンク参照)を御活用いただくか,市役所8階協働推進課に御持参ください。
「ちょみっと掲載用チラシ投函BOX」を設置 (外部リンク)
みなさま,是非地域イベントのお知らせに「ちいきのけいじばん」を御活用ください。
募集するチラシ
・イベント情報(開催告知・参加者募集など)
例)自治会で行うお祭りなどのイベント情報
・募集情報(ボランティア募集・作品募集・会員募集など)
例)地域福祉センターなどの公共施設で活動しているサークルの会員募集
※ 非公益・営利・宗教・選挙・公序良俗に関する内容のもの,特定の人へ発信する情報のほか,HP管理者の判断により,チラシが掲載できない場合があります。
問い合わせ
調布市生活文化スポーツ部 協働推進課 電話 042-481-7036
観光フェスティバルにちょみっとPRブースの出展をしました
こんにちは、ちょみっと担当です。
ちょみっと活用推進委員会では,8月3日(土)及び4日(日)に調布駅前広場で開催された観光フェスティバルに「ちょみっとPR」ブースの出展をしました。(出展は8月3日(土)午前10時から午後1時30分までのみ)
ちょみっとではPR用のうちわを来場者の方に配布し,ちょみっとについて知ってもらえるようにしました。
当日は炎天下の中の開催ということもあり,うちわを多くの方に受け取っていただきました。デザインを見て「かわいい」と言っていただける方もいて嬉しい限りです。なお,うちわは200枚の準備でしたが,予想外の大盛況で1時前には無くなってしまいました。受け取っていただいた方,ありがとうございました。そして是非ちょみっとをご活用いただければと思います。
観光フェスティバルでは,ちょみっとブースのお隣で販売をされていた木島平村の物産店をはじめ,多くの魅力的な出展がありました。また,当日夜には,会場内でラグビー日本代表戦のパブリックビューイングが開催されるなど大変盛り上がりを見せていたようです。
今後もちょみっと活用推進委員会では,ちょみっとを皆様に知ってもらえるようにイベントへの出展などを企画していく予定です。
イベントで見かけた際には是非お立ち寄りいただければ幸いです。