国際理解講座「身近なひとと一緒にはじめる多文化共生Vol.3」(全4回)
2022.05.27 FRI ~ 2022.07.08 FRI 北部公民館 学習室
- 開催日程
-
2022年05月27日(金)
~ 2022年07月08日(金)全4回(5月27日、6月10日、6月24日、7月8日)
- 開催時間
- 14:00 ~16:00
- 会場
- 北部公民館 学習室
- 定員
- 17人
- 費用
- 無料
- 主催
- 北部公民館
プログラム
身近なひとと一緒にはじめる多文化共生Vol.3(全4回)
外国にルーツを持つ「身近なひとと一緒にはじめる」この講座も3年目。コロナ禍で気づき、はじめた交流の輪をさらに広げ、続けていきます。戦争に世界が揺れる今だからこそ、「おとなりどおし」から理解を深め、多文化との共生を地域から育んでいきましょう。
(注)全4回、公民館で実施するプログラムですが、第2回目、第3回目のみ、Zoomウェビナーでの単発参加も可能です。
日程
令和4年5月27日(金曜日)導入トーク コロナ禍の2年と多文化共生
令和4年6月10日(金曜日) クロストーク1 熊谷沙羅さんと(ベネズエラ)
(注)Zoomウェビナーでの単発参加可能
令和4年6月24日(金曜日) クロストーク2 サラムさんと(バングラディッシュ)
(注)Zoomウェビナーでの単発参加可能
令和4年7月8日(金曜日)まとめのトーク 多文化共生と平和
時間
午後2時から4時まで
会場
北部公民館 学習室
講師
壽賀 一仁(すがかずひと)氏 (一般社団法人あいあいネット専務理事)
定員
申込み順17人
申し込み
5月6日(金曜日)午前10時から北部公民館へ電話にてお申し込みください。
(注)Zoomウェビナー参加を希望される方は、Eメールに名前(ふりがな)、お住まいの町名、電話番号および視聴希望の回を記載の上、5月23日(月曜日)までにお申し込みください。(申込メールアドレスに視聴URLをお送りします。)
電話番号 042-488-2698
住所 調布市柴崎2丁目5番地18
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 北部公民館
イベント詳細
外国にルーツを持つ「身近なひとと一緒にはじめる」この講座も3年目。コロナ禍で気づき、はじめた交流の輪をさらに広げ、続けていきます。戦争に世界が揺れる今だからこそ、「おとなりどおし」から理解を深め、多文化との共生を地域から育んでいきましょう。
(注)全4回、公民館で実施するプログラムですが、第2回目、第3回目のみ、Zoomウェビナーでの単発参加も可能です。
日程
1. 令和4年5月27日(金曜日)導入トーク コロナ禍の2年と多文化共生
2. 令和4年6月10日(金曜日) クロストーク1 熊谷沙羅さんと(ベネズエラ)
(注)Zoomウェビナーでの単発参加可能
3. 令和4年6月24日(金曜日) クロストーク2 サラムさんと(バングラディッシュ)
(注)Zoomウェビナーでの単発参加可能
4. 令和4年7月8日(金曜日)まとめのトーク 多文化共生と平和
お問合せ
北部公民館
042-488-2698
ファクス番号:042-488-2787
会場詳細
北部公民館 学習室
布市柴崎2丁目5−18